おぷ

2021.11.19

11回目の訪問

サウナ飯

僕がサウナにハマったきっかけは、中田敦彦のYouTube大学の動画で、相方の藤森くんがサウナ講座やってる動画見てから、ほな行ってみよかと。1番近所にあったふじの湯さんにお邪魔したのがきっかけ。

「サウナとは水風呂である」という格言を産んだあの動画です。藤森くんの名言かどうかは知らんけど。

水風呂そんなにいいんかと、ものはためしに入ってみる。最初の水風呂は冷たすぎて、5秒我慢すれば羽衣できるとか、うそやろと思いながら、ガチガチに固まりながら指折って60秒数えてた思いでぽろぽろ。いまではざぶーん!

で、そんなふじの湯は、まわりにハイレベルなサウナ施設が多いこともあって、家から一番近いのに最近では滅多に来ないが、オートロウリュ導入とのことで偵察にやってきました。、いわゆる、人柱というやつです。

思えば、美濃里ちゃんがむかし凡庸な施設だったのに、あるときに急にアチアチヒエヒエに大変身、そして今やフィンランドで爆風浴びれるという神施設になった経緯もあり、こりゃふじの湯さんにも期待大です。

かくして、生まれ変わったサ室は、、ぉおう。いいじゃないの。

テレビ前に鎮座するでかいかまどストーブ。
テレビがどこかの施設のパクリか、無音主義に。

静かなサ室で、前と変わらず100度ながら、いい湿度。
じっくりと、玉汗出ます。

サ室以外の設備は変わってないので、水風呂のMADMAXはあいかわらず調子悪いし、外気浴はIKEAとベンチとリクライニングと板の間。
これはこれで安定感あり安心。

2200のオートロウリュは、配管がテレビ側に付いていて、下から噴射させるタイプ。
噴射時間が短く、熱気は今ひとつというところですが、じわっと熱くなって長めに熱を浴びれます。

こりゃいいわ!これから通っちゃお!!

、、とは、残念ながら現時点では厳しい。
オートロウリュあるだけではなー。
いちばん惜しむらくは、ドラクエ大発生の客層。金曜の夜でしゃーなしかもしれませんが、客の8割ドラクエで大声が聞こえる中では、ととのってくるけど苛立ちが先行します。
こりゃ52えもんがきたらブチぎれるやーつー。

しかし、静かなガチ勢とテレビ音なくて残念そうな地元のおっさんたちも多少いて、どういう、方向性でやっていくのかな、とやや心配。サ飯くえる食事どころもないし。

とにかく、まず、男湯と女湯の間にドラクエ湯をつくって区分けしてほしいわ。

悪くないんやけどなー。どういう人におすすめしたらいいんやろ。

あ、サ飯はりきどうさんで凄平麺でした。

らぁめん りきどう

つけ麺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
6
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
案内放送かけるとか店員に注意を促すよう指示するとか言ってたんですけど騒がしいのは全く変わってないんですね😩
2021.11.20 00:23
2
さすがです👍おぷさん 自分ならブチ切れ案件ですねww いや、最近はおおらかになったので、多少目をつぶりますが、多分無理でしょうね(^^) 月曜日夜にでも行こうかと思いましたが、迷いますなー
男湯と女湯の間ということは…。ドラクエ湯が混浴なら僕通います✋😆
2021.11.20 07:28
0
こぶちゃん、ここはたぶん朝風呂の方がいいよー。天敵多めです!w
2021.11.20 07:29
0
さかもとさん、2日連続すれ違い偶然!私の入店時に、板の間で大の字になってたのみかけましたよ!
2021.11.20 07:29
3
まぐさん、ええ案じゃないすか、ドラクエ湯。もろちん、混浴です。ぱふぱふ、、
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!