マグナムサウナ

2021.02.04

1回目の訪問

サウナ:8分(120bpm)、8分(135bpm)
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
靴番号:31

活動数:15/2021年
新規開拓:4/50

今年の目標は新規開拓50施設を目指して、
活動していきます。

近いけどなかなか行く機会がなかった赤坂に初訪問。

ホテルの中にあり、入り口は初見だと分からない&入りづらい。。

サウナ自体は都会のカプセルホテルサウナって感じで、オリエンタル系列?というのだろうか、上野と同じブランディング。

洗い場がスタンディングなのが斬新で、部活のシャワー室のような不愉快感が懐かしくもある。

サ室は程よい狭さで熱の滞留がとてもよく、個人的にはすごく肌に合うサウナでした。

水風呂は15℃の普通の水風呂と10℃のシルキー水風呂があり、それぞれの良さを楽しめる。

1時間コースだと2セットが限界。都会サウナの残念なところ、90分コースを作って欲しい。

アクセスは良いけど、値段(時間)とスペック(サウナ自体、施設全体)を比較すると、上野〜城北エリアのコスパの良さを再認識。

意外と空いていたのは○。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!