L🌒aomori

2023.10.28

1回目の訪問

◎岩盤浴
40度、40度、70度の岩盤浴に、4度のクールダウンスペース。各岩盤浴、決まった時間にロウリュやプロジェクションマッピングのアトラクションあり。
個人的にクーマの岩盤浴が良かった〜。タイミングが合わずアトラクションのロウリュを浴びれなかったのが残念だったけど、岩盤浴室内はモリモリのストーンで温度も湿度もしっかりでほぼサウナ🤲🏼
あ、館内着がかなりダサいです笑

岩盤浴でお肌すべすべ、ポカポカの状態でいざサウナ。

◎梵サウナ
タワー、オートロウリュ、天井送風機付き、80度、20人は入れるサ室
ガツンと風を想像してたけどマイルドでした😌
サ室でてすぐ天然水の水風呂あり。17度表記だけどバイブラ付きで体感15度🧊

◎禅サウナ
アロマセルフロウリュ、17人収容可なサ室、露天スペースにサ室がある。
静かでいい匂いで、断然こっち派!
サ室出てすぐレインシャワーがあるのが良かったけど、水風呂までの道のりが悪く導線が残念🥲

◎整いスペース
背もたれ長いタイプの椅子と、寝そべれるタイプの椅子が豊富でした。外気浴の整い椅子横にはシャワー付きなので汗流せます✨

女性側の混み具合は気にならなかったけど、男性側は比にならないくらい混んでるらしい…
家族連れが多い印象。梵サウナに比べ禅サウナは圧倒的にサウナーさんが多かったです✨
サウナハットやマットの置き場が、洗い場横の一箇所しかなく、そこに物が集中します🫠
岩盤浴はサウナと違って滞在時間が長く回転率が悪いので狙ったアトラクションに参戦するタイミングが難しい。

それにしても岩盤浴からのサウナが一番飛ぶ…💫💫

L🌒aomoriさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!