サウナイキスギ

2024.04.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ西遠征3発目はなにわ健康ランド湯〜トピア。驚きの連続でした!!

まず、岩盤浴?湯治という名の、どう見ても岩盤浴としか思えない施設が浴室の中に。館内着も着ずに裸で入る岩盤浴って初めてかも・・・でも汗かいてもすぐシャワー浴びれるし、合理的なのかも。

続いてスチームサウナ。まず、塩のきめが細かい!!こんなきめ細かい塩は初めて。肌に良さそう。そして、なんと、スチームサウナの中でセルフロウリュができる。これは・・・全国でもここだけなのでは??他施設と全然別路線行ってて、新鮮でした。

そして、露天にあるフィンランドサウナ。ここだけめっちゃ北欧風。周りはもれなく、ザ・昭和!なのに、ここだけやたら北欧風。サウナの中もヒーリングBGM。ギャップがすごくて面白い。

メインサウナもそうなのだけど、なにけんのサウナは全体的に湿度高めで、めっちゃ発汗する。身体が熱くなる前に汗がしたたり落ち始めるので、「シャワー行かなきゃ」となるレベル。

なんだか、面白い施設でした。昭和レトロ感満載なんだけど、サウナに超気合いが入ってる。もっと時間がある時にゆっくり堪能してみたい。そうだ、延寿湯という名の薬湯は、草加健康センターを思い起こしました。

ちりとり鍋

〆はチーズリゾットで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!