スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
2回目のスパメッツァおおたかの森!前回から学んだことを活かして、今日はより楽しめました!
・ドラゴンロウリュ
相変わらず毎時00分のの5台ロウリュは破壊力抜群。熱い。
今日気付いたのは、ロウリュ以外の時間のドラゴンサ室の温度・湿度が素晴らしいということ。この広さでこの状態を維持できるの、すごい。しっかり発汗できる系。これだけでもスパメッツァに来る価値はある。
・メディサウナ
アロマが若干強め。ロウリュはラドル2杯だとちょっと多くて、1杯でちょうど良いのでは。見た目もフィンランドのサウナ小屋をイメージしてて、素敵。
・塩サウナ
前回見送って、今回初体験。意外と良かった。中温なので、サウナの中で寝そう。塩がたっぷり置いてあるので、安心感ありますね。
・サ飯
ドラゴンラーメンは安定の美味しさ。激辛でもそこまで辛くない。旨みがちゃんと出てる。小ご飯追加して、雑炊にしたい。
今日初挑戦は石焼ガーリックライス。めっちゃ美味しかった。お焦げが最高。にんにくスライスめっちゃ入ってる。うまうま。
ラウンジのマンゴーソフトも◎
・岩盤浴
結構しっかり汗かく。岩盤浴は何がいいって、寝っ転がれるのが最高過ぎる。そして、大体寝落ちする。アロマの香りが良い。こんなに岩盤浴の種類が豊富で幸せ。
スパメッツァは、リラックスの極地、天国みたいな場所ですね。まさに別天地。今日も素晴らしいサ活をありがとうございました!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら