御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
日本最高峰のサウナ、らかんの湯。
一言で言うと、最高で素晴らしい楽園だった。
夜と朝で男湯と女湯が入れ替わるので、男湯の黒サウナと女湯の白サウナ、両方楽しめる。
まずは白サウナのレビューから。
ワンピースのドルドルの実を連想させる、真っ白なドーム型のサウナ。
これは、唯一無二。ここにしかない。
相当高温、しかも湿度も高いので、滝汗状態にすぐに突入。
セルフロウリュできるのも嬉しいポイント。
サウナを出ると動線が最高過ぎて、ドアのすぐ横にシャワー。
そしてその横に水風呂。
この水風呂が、真っ白サウナの世界観の延長で、青基調のタイルが敷き詰められていて、
絵本の世界の中にいるような気分になる。
水風呂は温泉水をチラーで冷やしてるそうで、柔らかくまろやか。いつまでも入ってられる。
外気浴スペースに移動。ここがまたすごい。
これは文字で伝えるのが難しいので、ぜひ写真か動画を見ていただきたい。
あぁ、足元に床暖が入ってると、こんなにもほかほかするものか。
目の前の自然と一体になって、山の空気を肺いっぱいに吸い込む。最高の外気浴。
夜になって寝転がると、満天の星空。
喫茶室に移動すると、塩プリンや玉羊羹がお出迎え。
薪ストーブの前に座って、自然を見ながら、裸で塩プリンを食べていたら、
「こんな贅沢なことしてて、良いのだろうか・・・」という気分に久々に浸った。
良いのだ、年明けからずっと棍詰めて仕事してたのだから。
頑張ったからこそ、こういうご褒美にありつけるのだ。
すべてが最高の体験、至極の時間だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら