Toshi

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋出張で前乗り確定。
宿泊先は自由に選んでいいよとの事なので、だったらばと迷わずウェルビー栄。
休業明け初日+金曜日の夜ということもあり人は多い。
チェックイン済ませると同時に上司から飲みの呼び出し。。。
ゆっくり堪能プランが瓦解……
軽く飲んで再び戻ってきたら1時。
手短に湯通しを行い高温サウナと森のサウナを2セットずつ行ってさっさと就寝。
6時30分に起床出来たので、まずはしっかりと水分補給をしたら高温サウナへ。
先ずは寝ながら芯温を10分かけて上げていく。
その後反対側へ移り5分ほど仕上げ蒸し。
水風呂→休憩
時計を見れば6時55分。
後5分でアイスサウナ利用開始。
全力で堪能する為に森のサウナへ。
ちょうど入れ替わりで貸し切り状態だったのでセルフロウリュで熱々に。
15分蒸して、初めましてのアイスサウナ。
想像よりも冷たくな…あ、冷たい。いや、なんなら足痛い!
30秒居れなかったけど完全に頭の中が目覚めました。
おかわりの3セット目。
他の方が代わる代わるロウリュ。
蒸気と一緒にアロマの香りが広がって身体をじわじわと起こしていってくれる。
そしてアイスサウナ。
ヤバイ。めっちゃ気持ちいい。
仕事の準備もあるので早々と切り上げて朝食。
うん。食べすぎたけど大満足。
夕方には神戸戻るから1人米田一族ツアーしようかな。。

朝食バイキング

ついついサウナ後は食べすぎてしまう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,98℃
  • 水風呂温度 4℃,14℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!