akb310

2024.08.05

2回目の訪問

17時15分入17時45分出
下茹で→サウナ、水風呂、休憩1セット

二日間のねぶた観光を終えてレンタカーで一路八幡平へ。一昨年宿泊した八幡平ハイツへイン。子連れには過ごしやすい素敵な宿。しかも部屋が二十八畳の大部屋で、子は走り回り疲れ果てて寝る。その隙に風呂へ。
一昨年に来た時もサ活をしてはいたが、まだ書き込みを始める前の初心者時代で記憶にはない。サ室にテレビはなく落ち着いたBGM。しっかりと熱く窓からの自然光が落ち着く。水風呂は水が流れっぱなしになっているおかげか表示温度よりも体感は低い。露天の外気浴はアブがいるようでパス。硫黄の匂い、良き。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!