行ってきました、白水湯。

20:30に受付を行い、22:00の帰宅を目指し意図的に。
本日、奥様からコンサルフィーをいただけたので、そちらを使用した。

若干の混み具合。白湯はほぼ満席でシュールな江面だった。
体を清め、下茹で。
本日の替わり湯は禄寿湯。黒色で、イメージは黒豆。
実は7つの生薬由来成分を贅沢に使用しているので、お風呂上がり身体ポカポカになった気がした!

さて、サウナ。テレビ前の最下段をいただいた。
6分を3セット。やはり表面が焼かれる感じ。
体の芯から温まるという感じではないが、水風呂経由で外気浴へ行くと、体からモクモクと白い湯気が出ているのが分かる。水風呂の極的クールの言葉が相変わらず気になり、心を惹かれるw
ここの外気浴は、出て、すぐ右手のところがお気に入り。
いい感じに上から風が来る。
満足。お風呂であったまり、〆。

お風呂上りは、伊良コーラをいただいた。
ひっくり返して、飲む。スパイス?の味がうまい。クラフトコーラの醍醐味であろう。外国客との受付に困っているようだったので、助けられれば良かったが、おとなしくしておいた。

近くの日本海というお寿司屋さんが気になるので、そちらを奥様に提案することにした。奢り奢られで、いきたいと思う。
感謝、合掌。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!