行ってきました、ウェルビー栄。

おばあちゃんと弟に会いに向かった名古屋遠征。
その合間を縫って、高校時代の友人とサウナで会合。
プロサウナーとしては、素人にサウナの魅力や作法を伝えるのはかかせない。
受付を済ませて、ロッカーへ。
久々に来たのでイマイチ分からないながら館内着に着替える。

そして、なんとか大浴場へ。
体を清め、下茹でする。サウナが2種類あることと水風呂とアイスサウナがあることを把握。
今回の目的はなんといってもアイスサウナとの戦い。前回は完全にボコボコにされたと感じたので、今回は成長した自分を感じたいw

まずは森のサウナ。イベントのタイミングと被ったためほぼ貸切で入れた。ゆっくり入りながらロウリュウも体験してもらった。熱がりながらも、普段なかなかかけない汗をかけることをとてもいいと感じてもらえた。8分くらいかな?

水風呂は16°Cくらいかな?
頭まで浸かれる深いスタイルでいいですねぇ〜

休憩は、すぐ横のインフィニティチェアを使う事に成功。気持ちがいいですねぇ〜
少し落ち着いた時にどうだい?と尋ねるとふわふわした感じがとても良いと気に入ってもらえた!

その後は高温サウナの方で過ごした。
入って左手の上段部分が特に良かった。
ここから移動して、森のサウナを挟みアイスサウナへ。完全に勢いで頭まで浸かってみた。
前回の反省を活かし急いで上がるw
上がり際から痛みが来るw
そして休憩所。クラクラ来ました😵‍💫

全3セットを済ませ、食堂でオロポをご馳走した。こちらも気に入ってもらえて、私はオロカル。
自分の好きなものを友人にも気に入ってもらえるといいね〜

とてもいい時間を過ごせました。
名古屋に来た際は常に狙っていきたいと思う。
感謝、合掌🙏

カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのウェルビー栄のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのウェルビー栄のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのウェルビー栄のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!