行ってきました、白水湯!

仕事の帰り道に珍しく二郎系まぜそばをいただいた私。
少し休憩後、お邪魔しました。

食後直後のサウナは、消化不良になりやすい等デメリットが多いとのこと。
さて、受付を愛想のよいお兄さんにご対応いただいた。
兄弟で経営されていると聞いたが、その一端を担う方だろうか。

と思いつつロッカーへ。46番。
からの浴場へ。さっと体を清めて下茹で。
白湯が心地よい。

日替わりの高温湯は、万田酵素の湯。
からのサウナ。いつもと同じく熱く感じる。
アクアプレイスの高温は10分ほど入っていられるが、こちらでは3分ほどたったあたりから、体から出たいよアラートがなる感覚。何だろう。分かる人いますかね?
6分の3セット。
サウナ内では、カズがゲストのしゃべくり7を見ていた。テレビ前の最下段が自分にはちょうど良いということが判明。下火でじわじわみたいな。

水風呂は18℃の緑色。極的クールとのこと。
いい感じに居心地の良さ。長くて20秒くらい。

外気浴では、自分からの湯気を眺める。
1セット目が特によかったと感じる。

最後の外気浴後の白湯が大変すばらしく目を閉じていたが、意識不明感があったw
大満足で伊良コーラを飲みながら、カズの回を眺めた。
今夜のしゃべくり、長くね?w

感謝、合掌。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!