行ってきましたよ、浅草ROXまつり湯。

うちの猫婆さんのじゃらんポイントを有効活用させていただき、招待枠としておじゃましてきたまつり湯。猫婆さん、ご手配までいただきありがとうございました。

近くのフットサル場に来るたびに気になっていたので念願の訪問。
以前訪問した際は受付で行列ができていたため断念していた。さて、今回は…

空いてる!平日の夜はこんなにも空いているのかとルンルンしながら進む。
2フロアに分かれており、1つ下の階は休憩スペース。漫画を読んだりできる。

浴室にはサウナが1種類。4段。1段あたり3名座れる。時間帯によっては、結構混んでるときもあった。
サウナ自体は結構熱く感じることができ、6分いるとモウデタイ願望が湧き起こった。問題は水風呂である、浅くて狭い。
水風呂を愚弄しているかのような狭さ。水の流れもあまり感じることができない。
綺麗な水大好き委員会に所属する私からすると納得がいかない。水風呂に出るタイミングで水風呂渋滞まで発生している始末。

あと、時間帯の問題なのか女性の清掃員の人が普通に3人で掃除をしている。
私、裸なのと知らない異性がいるのは普通にやめてほしいと思った。
リラックスできません。時を同じくしてアカスリのおばちゃん?が2人で「ヤナギサン、いる~??」といってサウナ室まで来たり、お風呂場でも探しまくっていた。

ヤナギサンが、時間通りにいかないことが問題ではあるがやめてほしかった。
リピートは基本的にはないのだが、お風呂と外気浴自体はよかった。
入ってすぐ右側にあった寝ころびながら入れるお風呂がとても気に入った。

今回の訪問で自分にとっては水風呂はかなり大事であるということが再確認でき、いつもお世話になっておりますサウナホテルニュー大泉に感謝することができる良い機会となった。

ただで入る風呂はよい。
そして帰り道にミニストップで抹茶ミックスを特盛で注文し、頂いた。とても贅沢で大満足。

本日もよい一日をありがとうございました。感謝、合掌。

カモちゃんa.k.a感謝するサウナ探偵さんの浅草ROXまつり湯のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!