𝑲𝒆𝒏

2023.10.02

12回目の訪問

久々の巣鴨湯

なんだかんだここが好きな理由を改めて考えた。

立地が比較的自宅に近いというのもあるし、銭湯サウナだから価格が良心的っていうのは前提条件としてあるけど…
入場制限がかかると入るまで待ちはあるけど入ったら2時間はサウナ室が混んでもサウナ待ちはしたことがない サウナの制限があってくれてよかったなと思う

15分 35分 55分 おけしゃんロウリュウがあるため、タイミングがわかりやすい
自分の場合、サウナ7~8分 水風呂1~2分 外気浴して1セット20分前後なのでロウリュウと合わせやすいのがなんだかんだ嬉しい

水風呂も水温計では18度前後だが、サウナ後に入ると爽快 他のサウナと比べてぬるくは感じないけどちょうどいい

外気浴スペースにインフィニティチェアが3つあるのもありがたい ちょっと待てば座れる
壊す人が続出して廃止にならないでほしいと切実に願う🥺

3セットでだいたい満足してその後は何種類かある内湯と露天で時間が過ぎていくってルーティーンがある 色々忘れてリラックスしてリセットできるサ活ができるのは嬉しい

また来ます

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!