ウィスキン・グルシンスキー

2022.09.10

14回目の訪問

コロナとのディープインパクト(濃○接触)を乗り越え、ぬるい方でととのう。

冒頭記載の通り、最近流行りのあれにヒットし、タイミングが悪く2週間のサ禁を余儀なくされていました。グルシンスキーです。

常時マスク、免疫に効くサプリメントなどあらゆる対策を講じ、陽性にならず無事やり過ごしました。予定していた北海道マラソンも辞退。真面目に自宅待機している中サウナには行けず、ようやく解禁です。

さて、いきなりグルシンでもよかったのですが、リハビリにはぬるい方のキャッスルがちょうどいいのではと思い立ち、ホームのキャッスルへ。うん、2週間空けてもぬるい(笑)

その割に水風呂は異様に冷たく感じ、1分ほどで亀のもとへ。亀枕+足湯のポジションを発明。なるほど、これなら寝ててもあまり目立たない。2週間空けには刺激が強かったようで、不覚にもぬるい方でバキバキにととのってしまいました。2セット目は炭酸泉ブースト後の12分。サ禁後には十分なリハビリができました。

来週は東京遠征。今週は絶対濃厚○触できない。無口を貫き乗り切ります!

Пока!

2
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.11 20:15
1
ウィスキン・グルシンスキーさん、こんばんは🙋なんと😵最近サ活が上がっていないと思っていたら流行り病に罹られていたんですね😭大事には至らなかったようで何よりです😣しかし病み上がりにここのサウナはピッタリでしょうね😉👍️亀さん枕、僕もお気にになりました😆✨
りきあさん、コメント出遅れました…!コロナ濃厚接触によるサ禁は苦行でした…昨日蔵の湯に入りましたが、やはりキャッスルは蔵の湯だなと思ってしまいました笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!