ごはん

2023.02.13

1回目の訪問

夕方前に中野で用を済ませて、なごみの湯さんへ初入館。いやー、なんでもっと早く来なかったんだろう。ドストライクな施設。

まず、スタイリッシュさと実用性のバランスが良い。照明暗めでオシャレ感ただようけど、ちゃんと見やすい位置に時計があったりする。あと、サウナとお風呂のバランスも素晴らしいですなー。スタイリッシュ過ぎて湯船すらない施設もあるけど、やっぱりサウナの合間にお風呂を楽しみたいので。そして超高濃度炭酸泉の温度よ…あの温度設定を考えた人、天才!受付のセットにサウナマットが含まれてるのも最高!

ロッキーサウナもスタイリッシュ。位置によって変わった楽しみ方ができるし、温度も湿度も絶妙の心地よさ。最初はじんわり、後半ドバドバ汗かくけど、わりと長く居られる系。お気に入りはテレビ横の半個室っぽくなってる席。

塩サウナも蒸し蒸し。しきじ、ルビーパレス、多摩センター極楽湯に匹敵するほどの好み。

ロッキー1セット
塩サウナ1セット
ロッキー2セット
合計4セット。

外気浴で電車の音を聞きながらととのうのも良き。寒くなったら、つるつる温泉に浸かればいいしね。
でも1番ハマったのは、露天に向かう通路にあるととのい椅子よ…この季節にちょうどいいわー。あのスペースに椅子置いた人、天才!

これはマジで通うことになりそうです!

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!