京都 玉の湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
いや〜〜っ、行ってきました、京都の玉の湯.
ひなびた銭湯という雰囲気が良かったです。
地元で有名なのか、白髪の爺様がよ〜〜っしゃべってました。
京都の銭湯っぽく、風呂場には多数のお風呂と洗面台がひしめいて配置し、
その奥にサウナが所狭しという感じに有りました。
サウナは閉店間際の23:45頃まで4セット入りましたが、人気のようで毎回座席が空くまで、外で待機しました。114度の表示ですが、カラカラ系で、さほど暑くは感じられません。10分は居られます。
水風呂も狭いながら、頑張れば5〜6人入れるため、サウナ後の火照った体を冷ますため、みんな芋洗の様に入っていました。ライオン?の口からの冷水を頭に浴びるのが最高でした。
久しぶりの銭湯で、大満足でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら