さすらいのサウナー

2023.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のレックスイン 、行ってきました!

前回は川崎Bigからのハシゴでしたが、今回はレックスイン に1泊しサウナイン。
ほぼ満室でしたが、夜間に周囲にうるさい輩はおらず、快適に寝れましたことが何より幸せでした。

今回で2回目ですが、一言で言うと「素晴らしいサウナ」でした。
私はこのサウナの熱さと外気浴スペースが好きです。

まずサウナですが、上段に座ると100度強の強い熱気を体感することができますが、下段だと通常のサウナを少し強くしたくらいです。ですので、熱いのが欲しい時とそうで無い時を場所で選べます。空いてはいませんが、常時どこかに座る場所があるくらいの混み具合です。

次に外気浴ですが、ビルサウナなのにベランダ上に張り出したスペースに外風呂と外気浴スペースを設けるあたりがいいです。サウナを知っている方の設計だなと感じます。そこそこ風の流れがあり、程よいビル風が入ってきます。

洗い場が2つの内風呂を取り囲んでいる設計も好きです。
内湯は16度の水風呂と40度台のバブルバスの2つですが、2つともそこそこ広く混雑感を感じさせません。最近よく思いますが、サウナに沢山の風呂は必要ないのではないか...。内湯と外湯1つずつ + 水風呂。水質が良ければ、それで十分だと思います(偉そうですみません...)。

唯一文句を言うなら、サウナ室のTV番組をなんとかして欲しいです。
いつもバラエティ系番組を選んでいるように感じますが、あまり面白くはありません。
と言っても、サウナに入りに来ているわけですから、その辺が気になるのも未熟者ですね。

食堂は今回で2度目ですが、(前回は昼だったので注文しなかったのですが、) 今回はお泊まりで夕食を頂きました。ボリューミーで、味も良かったです!

また次回も宿泊付きで来たいです!

さすらいのサウナーさんのレックスイン川崎のサ活写真
さすらいのサウナーさんのレックスイン川崎のサ活写真

鳥南蛮定食

美味し!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!