かとっぽ

2024.07.21

1回目の訪問

【とちぎテレビが流れるグランドなサウナ室】

グランドなサウナといえばグランドサウナ心斎橋や広島
あるいは船橋グランドサウナがあるけど
そもそも「グランド」って何だ?🤔と自問自答しつつ
やってきたのは北関東・宇都宮
(正解は「壮大な」という意味)

文字通り壮大なスペースを持つ南大門さん
JR宇都宮駅から徒歩8分ほどに
これだけ大きなスパ銭があるというのも素晴らしい

日曜の午後たくさんの家族連れが訪れていました☺️

入館はセルフチェックイン制
端末でシューズキーを登録して利用したいコースを
タッチパネルで選ぶ形式
あとはゲートにシューズキーをかざして入館完了

ロッカー室はシューズキーとは連動してなく
空いているロッカーを選ぶという仕組み
自分は張り紙をみてわかったけど
混乱している方も何人かいました😅

★グランドサウナ
自称・北関東最大級のサウナ室
40人くらい入れる大きさとのこと
その通り広いサウナ室で構造がまた面白い

入口に小さなサウナストーブと
両端に大きな遠赤外線ストーブ
左側に3段の雛壇と
右側に2段+3段とゾーンが分かれています
ゾーンによって温度は異なりますが
一番熱いところだと100℃くらい🔥

さすが宇都宮
中央にあるテレビではとちぎテレビが流れていました
どんな面白い番組をやっているんだろう?と思ったら
通販でしたが🤣
注:その後はNHKの大相撲中継に変えられていました🥺

サウナで見る野球中継や大相撲中継はなんで見入ってしまうのだろう?🤔

★水風呂
2種類の浴槽でこちらも大きい!
16℃の深さ120cmと25℃の水風呂
16℃はキリッとするけど、25℃は永遠と入っていられる温度帯
冷冷交代浴も最高😇

★外気浴&休憩スペース
露天スペースや浴室内もととのい椅子多数
自分が気に入ったのは露天にある「大気浴の縁台」
ここで横になれるんだけど風がめっちゃ気持ち良くて最高だった!!😇

他にもスチームサウナがありますが今回は入っていないので割愛

あとは浴槽も漢方薬湯や高麗人参湯、スパークリングスパなど
様々な浴槽があったり
露天風呂は天然温泉だったりして
さすがグランドと名がついているだけありました!

ちなみに南大門というのは最初は焼肉店だったらしく
ここのレストランにも焼肉屋さんがあります🥩
今回は利用しなかったけどいつかココの焼き肉も食べたい🥺

ということで今回の訪問ではすべてを堪能できなかったので
また宇都宮に来た時はリベンジしたい💪

かとっぽさんのザ・グランドスパ南大門のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!