ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
【サウナーにとっては夢の国🐭よりファンタジー】
鶴見にあるおふろの国に初入国してきました!!🫅
おふろの国といえば井上勝正氏(注:去年独立)
そして去年「サウナを愛でたい」でブレイクした
リラクゼーションおふろ歌謡の大西一郎さんが有名ですね🕺
本当に個性的な面々が多くてファンタジー
入浴料は土日祝でも980円だけど
タオルやバスタオルはついてないので
レンタルの場合は有料なので注意
年季が入ってるのか施設内のところどころの看板が
読めないのもまたファンタジー
サウナは2種類あります
★METOSイズネスロウリュサウナ
76℃でかなりマイルド
しかしながら2時間おきにオートロウリュもあるので
コンディションは良き◎
定員は18人
床には18人分のタオルがわかりやすく敷かれてるので
パーソナルスペースを確保できるのでストレスは感じず😇
★高温サウナ
遠赤外線ストーブで96℃
こちらも定員は18人
複数サウナがある施設ではサウナ室の大きさが
違ったりするところもあるけどここは変わらず
ちなみにアウフグースも土日を中心に開催されていて
このサウナ室の場合は遠赤外線ストーブなので
熱せられたサウナストーンが持ち込まれる仕組み
この日の15時は末吉はちこさんの回でした
バケツに入ったアロマ水をそのまま1回でドバっとかけるのは
めっちゃ斬新だった🤣
★深さ90センチの水風呂
そう名付けられてるのでそのまま書いてます🤔
水温は17℃ほど
完全に座ると溺れるし
立っても体の半分くらいしか水位がないので
軽い筋トレみたいな感じになります笑
★外気浴&休憩スペース
露天風呂と浴室内にととのい椅子が多数
座る場所には困らないくらい
色とりどりでカラフル🌈
その他、おふろの国だけあってお風呂が充実
千葉実母散浴剤のアツ湯だったり
三菱ケミカル製の月見の炭酸泉だったり
時間が本当あっという間だったなぁ😇
これぞアトラクションだと実感
鶴見はサウナ激戦区で
目の前にはRAKU SPAさんやユーランド鶴見さんもあるけど
またぜひ鶴見を訪れたいと思います☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら