かとっぽ

2023.10.26

1回目の訪問

【上野の御神体】

大阪〜鳥取〜境港〜宮島〜尾道〜徳島〜大阪を巡った
秋の乗り放題パスサウナ旅から帰ってきて4日目

日常に戻りリフレッシュした仕事のストレスも
そろそろ限界を迎えてこれはもうサウナに入るしかない

ということで今回新規開拓したのは
上野ステーションホステル オリエンタル1さん

たまたま上野で買い物をしたついでだったのだけど
来てみてビックリ!!
あの井上勝正さんのアウフグースが今日開催されるとか!
いつかまだ行ったことがない鶴見のお風呂の国さんで
受けることを夢見ていたのに
まさかここで受けることができるとは!😳
本当に下調べとかしてなかったので運命を感じました🥺

上野駅からの徒歩3分ほど
線路沿いのアメ横の反対側の飲み屋街にあります

入場するとフェイスタオル2枚を渡されますが
バスタオルは別途100円かかります
(浴室には置いていないので注意)

サウナとロッカーは4階
ガウンは1階にしかないので休憩室を利用したい場合は
取り忘れにご注意を

浴室はとてもコンパクト

★ikiサウナ
METOS社のikiサウナが鎮座
上野にはオリエンタルさんにしかないとのこと
MSTOS社の社長がikiサウナのことを御神体と言っていると
井上勝正さんが行ってました笑
まさに「上野の御神体」

18人ぐらい入れる大きさで92℃
3段目はかなり天井に近く注意してないと頭をぶつけます😇
ストーブの上にはやかんが乗っており湿度も良き

そして念願の井上勝正さんのアウフグース
まさかの床にまで人が座るくらいの満員御礼笑
とにかくハードなのかなと勝手に思ってたけど
めちゃくちゃアットホームな空間でした☺️

これを見ている方は受けた方がある方のほうが
多数だと思うので細かいことは書きませんが
細かくロウリュやサウナについて解説してくれて
途中退室して元の場所にもどってきてOK
時間も30分くらいでゆっくりでまさに「スロウリュ」だなと

最後はサウナ室が一つになって
手拍子と「ネーネーネー」「パーパーパー」のコールで
フィニッシュ!!!

本当に最高だった!😇😇

★水風呂
16.4℃
すぐ横にオリオン製のチラーが置いてあって
とりあえずちゃんとろ過してくれてるんだなって感じた☺️


上野は聖地の北欧さんや
今はなきプレジデントさんなど
サウナ激戦区ではあるが
目立っていない隠れ良質サウナも多いので
これからも開拓していきたい😇

かとっぽさんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!