かとっぽ

2023.08.16

1回目の訪問

昭和のど定番「サウナのテレビでナイター」が
もしも「サウナの目の前でナイター」だったら…

そんなドリフのもしもシリーズでもなかった
夢のサウナが今年北海道に誕生!

北海道日本ハムファイターズの新球場
エスコンフィールドHOKKAIDOの中にある
tower eleven onsen&saunaさん⚾

普通のチケットも持っている人が入る入口とは別に
宿泊施設と今回のサウナ(温浴施設)がある
TOWER11という建物の入口から入ります

もちろん球場のコンコースと繫がっているので
球場内のショップなども利用可能だし
座席はないけどその後ろから
試合や練習風景も見ることも可能
(別にチケットを買えばもちろん座席でも観ることが可能)

温泉(洗い場)エリアとサウナエリアは別になっていて
温泉は男女別で普通の施設と同様に全裸
サウナは男女共用で水着着用となっています
自分は水着は持参したけどレンタルも可能(1000円)

ちなみに温泉はというと成分表がなかったので不明ですが
茶褐色のぬるっとしている温泉で
これが結構気持ち良かったり😇

サウナエリアに入るとバーになっていて
その外にサウナと水風呂と温泉と
ととのいスペースがある感じ
もちろん目の前は天然芝のグラウンド!!
建物の3階なので見下ろす感じではあるけど
気持ち的な問題なのか通常の座席の3階席で観るよりも
近い感じがする🤔

★サウナ
入り口付近の温度計では74℃
ただ横広く反対側にサウナストーブが2基鎮座
当然奥のほうが熱いので
実際は80℃くらいと考えたほうがよさそう
ただ窓があるのは手前側なので
試合が始まるとほとんど奥には人がいません笑

あと手前側は3段の立ち見席になっていて
木製バットが手摺になっているという
ちょっとしたこだわりを感じます🏏

そして思ったのはみんな推しチームが守備のときに
サウナに入り、イニング終わりのタイミングで
サウナから出るということ笑
みんな考えていることは一緒なんだなぁ🤔

★水風呂
そこまで冷たくはなく少し冷たいという感じ
ただ浴槽に入るとグラウンドが見えないのでそこは注意

★ととのいスペース
ベンチがあって自由に座れるところあるけど
有料の専用席もあります
ここを買ってしまえばずっといることが出来るので
サウナに入って水着のまま試合を生観戦できるという
これ以上ない非日常体験を味わうことができます😇
これはととのうとかではなく
言葉に表せない気持ちの良いものでした

もちろん試合がない日でも入ることは可能だけど
来るなら絶対試合中の方が良いと思います

サウナーなら絶対自慢できるこのサウナ
ぜひ一度訪れてみてください!!

かとっぽさんのtower eleven onsen & sauna(エスコンフィールド)のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!