for sauner
温浴施設 - 福岡県 福岡市 事前予約制
温浴施設 - 福岡県 福岡市 事前予約制
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:京都のサウナ施設「ぬかとゆげ」のオーナーから、お薦めいただいたサウナ施設「for saunar」。22:30-23:50の時間帯(80分3,300円)を予約しました。
西中洲という細い道の中に高級感漂う飲食店が立ち並ぶ雰囲気のいい場所のビル4階にそこはありました。
スタッフの方に利用方法をご案内いただき、着替えてシャワーで洗体後にサウナ室へ。
全体に薄暗く間接照明で、ゆっくりしたBGMがながれる。
天井がドーム型で中心に大きなサウナストーン。オートロウ流システムだけど、常に水が滴る音がする。天井ドームの中心部に吸気口があり、下は排気口。スタッフの方の話だと温度は70度くらい(本当???体感は絶対違うと思うけど・・・)らいしいけど、体感温度は94度はありそう。
とにかく、ドームサウナ内の温度、湿度、風の流れなど計算された完璧な空間です。
湿度のおかげで全身の毛細血管が刺激され開いていく感覚になる。
スタッフの方がアロマ水でロウリュウ後にゆっくり団扇で仰いでくれる。
サウナ室は4名だけ。
さながら、高級セミプライベートサウナ。
贅沢だ。
水風呂は階段上になっていて浅いところではフラットに寝ることができる。温度は体感で15度くらいかな。そのあと、全身ドライヤー?のような機器で風をうけ、
インフィニティチェアで、内気浴。
BGMのおかげでゆったりした感覚で、ゆっくり時間を堪能できる。
驚くことに、4名が揃った段階で、毎回スタッフの方がアロマ水でローリュウし団扇であおいでくれる。本当に贅沢!!!確かにここはサウナ好きが集まる。
さながら、サウナ好きが予約する福岡の『隠れサウナ』ですね。
ウェルビー福岡に立地が比較的近いので、両方行きたい人は来やすいですよ。
いつか天井のサウナ空間も利用してみたいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら