【閉店】やまびこの湯 ベガロポリス仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:20時の熱波に間に合わなかったけど、やまびこへ。
昨日の衝撃ニュースから1日。
よく考えたけど、1番ショックを受けているのはサウナーよりも、やまびこを愛して働いているスタッフの方なんだろうな。
熱波も雰囲気もスタッフの方も、変わらないで欲しいなぁ😃
昨日に続いてファーストフルスロットルゆうすけさんの熱波をうける。
ゆうすけさんは、最初に熱波研修中の時からよく覚えています。最初はコメントも辿々しくて、メモ帳をみながら決まり文言を話していました。最初は緊張してか表情もかなり硬かった。きっと一生懸命、まじめな方なんでしょうね。
今やベテランの域くらい喋りもペラペラだし、表情も柔らかくて、笑顔で熱波を送ってくれます。別人みたい‼️いい意味で凄いって思いました。
ロウリュウのアロマは『ほうじ茶』
ほうじ茶といえば、御船山らかんの湯。ドラマ『サ道』で、ナカちゃんさんが1人で行ってほうじ茶のセルフロウリュウをしたところ。
この香ばしさは、ナカちゃんさんの自然体の優しさを思い出します。
熱波を3回うけたら、3回目はブロアーで胸に集中攻撃。思わず『アヂっ』と飛んでしまいました。
水風呂のあと雨の中の外気浴。瞑想しながら‥‥
なんだかんだ言っても
元気をもらいました。
どんな状況でも、環境は自分ではどうにもできない事もあります。
どんな状況でも、ベストを尽くす。
ユウスケさんの熱波で、なんかそう感じました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら