ヤマちゃん

2023.08.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 ×7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:2度目のスパメッツア仙台。
前回来た時は、独眼竜ロウリュがまだ稼働していませんでしたが、
今回は稼働しているじゃないですか‼️

00分に伊達ロウリュ、20分と、40分にオートロウリュ。違いについて興味があってワクワクして入りました。
20、40分は、左のタワーのサウナ石の上にロウリュ。その次に、真ん中の水車から階段状に水が流れる仕組みでオートロウリュ。そして爆風熱波‼️
アチチ。
乳首が火傷しそうな熱さで😊 

00分は、20.40分版が3回繰り返すという伊達ロウリュ。個人的には6回くらい繰り返して欲しい。

湿度も温度もかなりいい感じであがります。

水風呂3種は、8.6度、16度、そして深い水風呂の3種。外気浴も広いし楽しかった。今回は気がつくと3時間越え。

時間がある時は朝から夜まで、堪能したい施設です。

ヤマちゃんさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

カツ丼&蕎麦

うまかった‼️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,95℃,97℃
  • 水風呂温度 14.8℃,16℃,8.6℃
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.08 05:34
0
ラスボス師匠の話では、独眼竜ロウリュは、まだ完成形ではないとのこと。スパメッツアおおたかのドラゴンロウリュウを知っているサウナーは、未完成の独眼竜ロウリュにガッカリするようです。早く完成した独眼竜ロウリュ受けたいですね😝
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!