ヘルスイン長尾湯
銭湯 - 福岡県 福岡市
銭湯 - 福岡県 福岡市
どうも。殿、ご乱心です。
サフレから蒸されの誘いがあり仕事終わりにやってきました。ずっと気になって来たかったのですがローカルルールがあるようでしたので、初見のソロには敷居が高く感じて中々来れなかったので念願叶いました。
受付でサウナ利用を伝えてサウナの利用料金を支払う。靴箱の鍵というか板を渡しサウナ利用者のリストバンドを頂く。ロッカーは100円返却式でした。
サフレにアメニティをお借りし体を清める。昔ながらの蛇口に銭湯さを感じる。下茹でをしてる時に内装を見ると中々に味があるなぁと、お絵描きが好きな方も多く銭湯みを感じる。
少し小さめなドアを潜りサ室へ。空いている所に座り考えハッとする。恐らくローカルルールってコレだ!と。前に置いてあるサウナマットを取り移動。きっとサウナマットが敷いてある所は他の方が使用している場所なんだろうなぁと思いながら蒸される。アチアチではないのですがジワジワ体の奥を攻めてくる感じですぐ発汗。皆さんサウナマットは帰るまで置きっぱなしに見えたので、正解は分からないのですがそのままにして出ました。合ってますかね?
掛け湯をし水風呂へ。キンキンめの水風呂でしたがマイルドで脳汁出た。深めで全身包み込まれクールダウン出来ました。
浴槽の階段のような所で休憩。水風呂のおかげでボーッと出来ました。
3セット目は満室でしたが自分のマットだけ空いていたので座る。途中でほとんどの方が出たのですが、その際に上どうぞーと声をかけて頂いたので移動させて頂く。お兄さん有難う御座いました!最終退室時にサウナマットで汗を拭きマット回収ボックスへ!
皆さん入室時や退室時に挨拶されていたり、私の入室時にペコリとしてくれた方がいてやっぱり銭湯ってコミュニケーションの場だなぁと感じました。
サ飯はラーメンを食べに行きましたが、昼飯もラーメン食べてました。
サウナ:8分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
男
コメントありがとうございますー!間違ってなくって良かったです!最初分からず座ってしまった時に伝わるようにたぶん間接的に教えてくれた方がいて優しさを感じました笑。追加情報まで助かります!部活並みにに声大きいの知らなかったらきっと驚いちゃいます!そのタイミングだった時は私も声張って挨拶しますねー!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら