サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
所用があって熊本に来てみたやんけ、でもよく考えるとマジで地元やんけ。どうも。殿、ご乱心です。意味がもりもり分かるエビバーディーはお疲れ様でした!
2022年クリスマス豪雪の帰宅難民で急に宿泊した以来の湯らっくす。ボタンが増えたのは知っていましたが、内装が少し変わっていて驚きました。特に喫煙所はいつ来ても変わってる気がします。
お腹が空いたので先にご飯を頂く、相変わらずアジフライのレベルが高い。肉厚でふわふわしていて本場の松浦より美味いかもしれない。
体を清め下茹でをしまずはメディテーションへ。前来た時にセルフロウリュの頻度が高すぎて熱くならないわ壊れないか心配した事を思い出しましたが、水の掛け方やウィスキングの活用がプロの方がおられ、とても気持ちよく蒸される事が出来ました。あんな方法があるとは!有難う御座いました。
熊本は世界で唯一100%地下水の都市なので相変わらず水風呂は気持ちいいですし水の感じ方に懐かしさを感じます。そして毎回来た時の1発目は水風呂から出る時の階段でスネをぶつけて怪我をしています。学習って中々しないものですね。
椅子に座り休憩。浴室内が比較的静かでしたのでゆっくり出来ました!
2セット目が丁度アウフの時間に。満室で入れないのは悔しいので少し早めにイン。段階を経て熱波が凶暴になっていくのを肌で感じ、計算しての熱波である事に関心をしたのと同時にチクヒリ回避を考えておりました。とてもいい風を有難う御座いました。ですが、20分は蒸されていたので流石に入りすぎていたようでとことん休憩しました。
3セット目は阿蘇山の大噴火ことスチーム(塩)サウナへ。スチームってぬるめなのであまり得意ではないのですが、比較的体感が熱めなので割りと好きです。普通に過ごしていても発汗するので好みですらあります。
やっと3セット目で例のボタンを押し頭の先からクールダウン。やっぱりたまにしか来れないから1回は押さないといけない気がします!
1度館内着をまとい本当の休憩に。本当に寝てしまいそうでしたので所用の為に鬼の形相で我慢。体が本当に落ち着いたのを見計らってラストメディテーションしてきました。
所用を終わらせ帰宅し馬刺しをツマミにお酒を飲む今。やっぱり馬刺しは美味しい。
サウナ:8分 × 2、20分、12分
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
なんとなく存在は知ってる程度なんで行ってないんすよねー。泊まりいいすね!行きましょう!サ室で合流しましょう!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら