殿、ご乱心

2023.03.31

2回目の訪問

どうも。殿、ご乱心です。

バタバタの年度末、最終日は落ち着きましたのでお休みを頂きお疲れ様でしたサウナに来ました。

番台で料金を支払いバスタオルを受け取る。バスタオル付きなの地味に有り難く嬉しいですね。

銭湯なのでアメニティはなし。自前のアメニティにて体を清めサウナへ。

マックス4名程度のサ室は中々に蒸される環境。発汗もよくする。

水風呂は冷たすぎずぬるすぎずですが、本当にまろやかで気持ちいい。髪の毛軋まないですし、水風呂上がった後の感覚がまるで違う。福岡市特有の塩素臭さはありません。

外気浴は出来ないので、脱衣所の椅子に座り、扇風機を回し、小さなテレビを観るのが至福の時間。小窓は空いているので湿度はあまり感じず快適にゆっくりできました。

時間経過とともに少しずつ利用者が増えてきたので長居せず退散し目の前のベンチでゆっくりー。とても気持ちが落ち着きました。

入浴施設なので滞在は2時間までですよー。何かで時間を測ってはいないと思いますがご注意を。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

殿、ご乱心さんの千石湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!