まるた屋温泉 西方の湯
温浴施設 - 大分県 大分市
温浴施設 - 大分県 大分市
スプラトゥーン3のプレイに夢中になりすぎて久々のサ活です。好んで使っているブキはダイナモローラーです。どうも。殿、ご乱心です。
前回ふらっと初めて来ましたがよかったのでまた来ちゃいました。施設毎に独自なルールがあって分からなかったり、どこに何があるのか迷っていたりする事があり、それも大きな醍醐味だと思いますが、こちらの施設はまず受付で料金を払い、後は行けば分かるので凄くシンプルで初めての方でも構えなくていいのが良いところだと思います!
体を清め昭和ストロングサ室へ。平日の15時ごろでしたが、MAX7名程の広さで満室になりかけな感じですが回転率がよい、皆さん黙浴の為ストレスを感じない。上段の奥の左側に座ると小窓から別府湾が見え、スプラトゥーンやりてぇなぁと思いながら心穏やかに蒸される事が出来るマンメンミ。
温泉を冷やした水風呂は包まれる感あり、是非に是非に。
外気浴は別府湾を見渡しながら。車すら見えないので、おやおや時が止まっているのかな?と感じるくらいはゆっくり出来ました。
帰る時に、大分県と宮崎県の県境で取れる希少な石のなんとかー(サウナが気持ち良すぎて忘れました)の体に良さそうな水を購入して帰路につく、明日イケメンになっている事を願って。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら