定山渓 鹿の湯
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
圧巻のiki。
上質な熱波によって最高に蒸されました。
そしてサウナハット率高い!
サウナ:14分、12分、11分、11分、11分、12分
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
12月26日にリニューアルした鹿の湯。
評判も上々なので行ってみました。
サウナはとても広々しています。
座面も広いので皆色々な姿勢で座ってました。
新しいので壁や天井の木が綺麗。
国産ひのき材を使っているらしいです。
温度は96度で湿度もちょうど良く過ごしやすいです。
12分時計が前方にあります。
20分毎の天然水オートロウリュは水量が多く、一気に熱波が襲ってきます。
一瞬キツイ時もあるのですが、徐々に落ち着いていくので長居できてしまいます。
ロウリュ5分前に入ってロウリュ5分後に出て10分休めば00分、20分、40分のロウリュにキッチリ合わせることができて最高でした。
水風呂は沢水掛け流しで、深くてグルシンと記載されてるのと、普通の深さで12〜14度の2種類。
全セット深い方に入れたのですが、グルシンと言っても痺れる冷たさは感じなかったですが、しっかり冷たく水質も良いので最高でした。
休憩スペースも充実していて外気浴スペースにインフィニティチェアが3つ、内湯にもインフィニティチェア3つ?、デッキチェアも6つくらいあります。
豊平川のせせらぎを感じながらのインフィニティは最高。
久しぶりに深くととのいました。
METOSのikiを調べて見つけたのですが、フィンランドで「石はサウナの心、蒸気はサウナの魂」という言葉があるらしいです。
今回はサウナの魂をしっかり受け止めることができて最高のととのい、経験ができました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら