グリーンランド 中洲店
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
「2023ホームのグリ中で振り返る福岡サウナ納め」
迫る年末年始のWサ旅前に仕事が多忙かつ大寒波で体調絶不良からの病み上がり…
実は今年ホームとして、平日お世話になったグリーンランド中洲店ことグリ中で朝11時からフリータイム日曜サ活で福岡サウナ納めとすることに!
平日は大抵3時間コース、場外サ飯に行くためサクッと90分コースと気軽に入りやすい料金体系かつ比較的空いているところがやはり魅力!
そしてやはりなんといっても館内緑の昭和のオジサンが感じる安心感ですかね〜
浴場で身を清め、大好きなバイブラバスでほっと湯通し♪
低温サウナはいつものようにスルーして高温サウナへ!
広々した3段の最上段角の窪み席へ!
レンガ調壁で薄暗い間接照明の落ち着いた雰囲気が中洲のディープさを感じる。
温度計100°Cカラカラ低湿なのですが、以前よりも熱くなったのかしっかり汗が出て、テレビを見ながらちょうど良く出る!
何よりも土日でも利用客比較的少なく、広々空間でストレスなく入れるところに尽きる!
サ室を出たら3つの浴槽中央の水風呂!
体感17°Cとチラーでしっかり冷やしており、しかも軟水で気持ち良い♪
休憩はアカスリコーナーを潰して新しくできた休憩スペースへ!
全て緑のアディロンダックチェアと足置きがあり、外気浴できない代わりに天井の扇風機からの送風が肌を撫でて誘ってくれる…
平日お世話になったグリ中で、ととのった〜!
そしてグリ中最大の魅力であるレストランでサ飯は、オロヤクとカツ丼はやはりめっちゃ美味い!
その後グー活してととのって、ドラマサ道2023SPをリクライニング休憩室のテレビで見ながら乾杯!
せっかくクリスマスイブなので、鶏の唐揚げ、ミックスピザ、フライドポテト、男梅サワーでグリ中クリスマスディナーサ飯♪
noteで個人的サウナ大賞や今年の振り返りもしますが、今年はサウナのスペック云々を度外視してサ友たちとのサ活やサウナ後のアフターを含めた総合的なサウナの楽しみ方を追求した1年だったように思います。
今後も2023年末最後の鹿児島帰省サ旅、2024年始最初の大型関東サ旅はこれまでとは一味違う新たなサ旅を計画しているのでめっちゃ楽しみ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら