ISARIBI SAUNA(LAMP壱岐)
ホテル・旅館 - 長崎県 壱岐市勝本町 事前予約制
ホテル・旅館 - 長崎県 壱岐市勝本町 事前予約制
「壱岐の海テントサウナイベントで最高の現実逃避」
サ友:トモゾー,サウナでポン,POI
先週末から2週連続でRisaさんのサウナイベントに参加するため、トモゾーさんと壱岐へフェリーで向かう!
久々の再開LAMP壱岐オーナー井手さんの送迎でPOIさん、現地でサウナでポンさんと合流。
海水浴場近くのビーチにテントサウナ2基、そして壱岐の美しい海が目の前に広がる!
水着に着替えイベント開始!
早速熱々のテントサウナに海を眺めながら汗をかいて砂浜へ!
水風呂の海に入り、体感19°Cで波の気持ち良い対流で開放的に身体を冷やす!
浜辺に準備されたインフィニティチェアに座れば、暑すぎず心地良い潮風と波音を聞きながら…
壱岐の海テントサウナで、ととのった〜!
サ飯はBBQで壱岐牛や壱岐のイカをつまみながら一足先に夏を堪能♪
その後は壱岐の珍しい激渋の名湯、山口温泉にゆっくり浸かってLAMP壱岐にチェックイン!
向かいのISLAND BREWERYのクラフトビールで乾杯し、蔵呑み処らんぷで壱岐の焼酎や地酒を片手にサウナトークで盛り上がりました♪
さて、本題の翌朝ISARIBI SAUNAですが、昨夜の酒でグロッキー状態…
水着に着替え、オープン日以来のサウナ室へ!
6人定員の2段L字座面のフィンランド式サウナ。
真っ暗なメディテーション仕様がやはり良い!
間接照明の座面がHARVIAのストーブより高い位置かつ上段は天井が低い仕様が素晴らしい!
壁面の竹でさらにオシャレ♪
ドア下の小窓から空気が取り込み、温度と湿度が絶妙!
さらにアロマ水でセルフロウリュすれば一気に熱くなって最高!
サ室を出たらデッキにある露天樽水風呂!
体感15°Cキンキンの蛇口掛け流しで、漁港を見ながら開放的に冷やせる!
酒どころである壱岐の名水は柔らかく、このままずっと浸かっていたい…
休憩はそのままインフィニティチェアもしくは新しくできたゴザを敷き竹枕で寝そべる!
鳥の囀りが聞こえる朝の清々しい漁港町の空気が肌を撫で、ここでしか味わえない最高の外気浴を味わう…
極上の壱岐勝本の漁港朝ウナで、ととのった〜!
サ飯は勝本漁港でとれた干物を焼き、出汁茶漬けでもいただける漁港町の絶品朝飯!
チェックアウトまでの間、朝の漁港町勝本のお土産が並ぶ朝市をお散歩。
壱岐で焙煎されたコーヒーをテイクアウトして外で飲んで水どころサ旅コーヒーブレイクで癒される。
Risaさん夫妻、井手さんイベント開催ありがとうございました!
船で島に向かってサウナに入る現実逃避を楽しみたくなったら、また遊びに壱岐ます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら