対象:男女

ISARIBI SAUNA(LAMP壱岐)

ホテル・旅館 - 長崎県 壱岐市勝本町 事前予約制

イキタイ
674

プー珍

2025.05.04

4回目の訪問

青一色で染められた空。
切り取ったように明瞭な山の端。
真一文字の水平線。
ビードロのように響くトンビの鳴き声。

これだ。この景色が見たかった。
「最高」とか「来てよかった」とか月並みな言葉しか出てこないのが悔しい。
幸せは、儚い。

七時三〇分から九時まで(宿泊者限定)
LAMP壱岐名物の干物外気浴中、トンビとヒコーキが同時に目に入った。撮影しようか逡巡しているうちに、一羽と一機は遠ざかっていった。
「どれだけたくさん時間があったってちっとも足りないんだ」(1日は25時間。/JELEE)

ありがとう壱岐島🛳️
では、また来年‼️

続きを読む
15

プー珍

2025.05.02

3回目の訪問

一年ぶりに壱岐島の土を踏む。
特別な想いを秘めて二度目の『LAMP壱岐』
今回のサウナ旅で最も訪れたかった場所。

低温度高湿度のサウナ室。
アツアツに慣れてしまったこの身には優しすぎるが、低温度のおかげでLAMP壱岐をイメージしたオリジナルアロマの香りが引き立つ。
一セット目。軽く発汗したところで屋上外気浴を……と、合図のように降り出した雨。
灰色で天蓋をした空には、我が物顔で翼を広げるトンビの姿はない。
これでいい。心を鎮め、赦し、在りのままを受け容れよう。

十七時から十九時まで。
四セット。

遠くの山からトンビの鳴き声が聞こえた。

続きを読む
0

ととのったけし

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
12

水上 貴雅

2025.04.10

1回目の訪問

貸切の為、人目を気にせず利用できました。
外気浴もとても気持ちよく、照明も自分で調整できるので、暗くしてゴザと枕を使用して横になれば星を眺めながらで最高でした!

続きを読む
2

むっく

2025.04.04

6回目の訪問

サウナ飯

年度末&年度はじめの疲れを癒しに。
心も体もデトックスしました!
17時からの枠だったので空の移ろいも楽しめました。漁船が続々と出ていく様子も見て、まさしく漁火サウナという感じでした!

ISLAND BREWERY

IPA

サウナ後のビールが1番うまい

続きを読む
11

むっく

2025.03.21

5回目の訪問

3日がかりの任務後のサウナはサイコー

続きを読む
3

むっく

2025.02.19

4回目の訪問

サウナ飯

初めての4部(17時〜19時)でした。
移りゆく空を見ながら、青空、夕焼け、夜空のそれぞれ美しい空を楽しみました。

ひげだるま

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
7

ハピネス土屋

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kwzr

2025.01.26

2回目の訪問

3セット
バーバルプログラム

続きを読む
2

kwzr

2025.01.25

1回目の訪問

3セット
ウィスキング

続きを読む
2

こん

2025.01.25

2回目の訪問

ウィスキングのイベント。初体験新体験、森になれました。

続きを読む
2

こん

2025.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むっく

2025.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

当日ダメもとで電話すると、5部(1930〜2130)が空いてたので、いつもの4人組で、今年初の漁火サウナへ。
冬の壱岐では珍しく風がなかったですが、ポンチョをレンタルして外気浴でしっかりととのいました。

居酒屋 かおる

生ビール、炒飯、やきそば、おでん

続きを読む
9

過激派

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gunsyu

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

2024年 年末九州サ旅2日目②(長崎県壱岐市編)
#ISARIBISAUNA
#LAMP壱岐
#サ旅

※すみませんが詳細は後から書きます。
 以下は後から書くサ活のためのメモ✍です。

ウェルビー福岡を後にして

給水器

温度は86℃程
オーバースペックなHARVIAのサウナストーブが鎮座。
座面は3段型で天井低め
セルフロウリュのアロマ水はおそらくグリーンバーチでした。
5セット

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

蔵呑み処らんぷ

壱岐牛のロウリュ蒸しなど

名物の麦焼酎等で、壱岐グルメをたっぷり堪能😄 壱岐牛柔らかい😍 ロウリュして燻製風になりめちゃ美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
44

むっく

2024.12.25

2回目の訪問

サウナ飯

クリスマスに自分へのプレゼント。
ポンチョはクリスマスということで無料でレンタルさせてもらいました。感謝。
今日もセルフロウリュで熱々に。
オロナミンCを水風呂の冷水で冷やして飲みました!

往来亭

豚骨味玉ラーメン ぎょうざ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
14

サウナー20230409

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
温泉:5分×4
合計:4セット

一言:サウナ→水風呂→外気浴→温泉のローテーション最高!
サウナもロウリュしまくりで熱いが湿度があって最高でした。

舟盛

続きを読む
5

🐉💬KeN🌟✨

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

セットメニュー

続きを読む
15

よすけきゅ

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

博多港から高速船でおよそ1時間。
芦辺港からタクシーでおよそ20分のアクセスです。
チェックインするなりLAMPのクマちゃんTシャツが目に入り購入。
少し時間をつぶしてから2時間の貸切サウナを楽しみました。
分かってるサ室の造りでフィンランドを思い出しました。
日没後の外気浴は星空がとても綺麗で穏やかな気持ちになれます。
一番グッと来たのは竹スマホスピーカー、いい感じに音が響きました。

蔵呑み処らんぷ

ラム麻婆

メニューにあったからには食べねば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

paramexico man

2024.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設