梅の屋リゾート 松川館
ホテル・旅館 - 長野県 上高井郡高山村
ホテル・旅館 - 長野県 上高井郡高山村
『非日常の特別なサウナが楽しめる信州秘境温泉旅館』
【日本アルプス1周サ旅⑫】
写真参照いただきたいのですが、信州の秘境という非日常で、地域の自然を活かした拘りサウナの温泉旅館に1泊し、サ旅がより特別なものとなりました!
夕方、長野市から東の山間部へ。
移動中に窓から見えた幻想的な夕日に感動しつつも松川館に到着。
宿受付がLINEで驚くも、泉質の良い温泉で癒され、和室でくつろぎ、夕食はキノコ鍋や信州牛、ジビエ等の豪華な料理で大満足して…これで就寝ではない。
夜21時ポンチョと水着に着替え、ダンジョンのような通路を奥に進むと…暗い森の中に幻想的にライトアップされた美しいポルクサウナが現れたのだ!
左側に85°Cのフローラ、右側に110°Cのビアンカという名のガラス張りサウナ室が向かい合う。
その上から流れ落ちる滝、手前に色が変わる水風呂…それはまるで某RPGの世界にいるようだ!
双子のサウナはどちらも3段座面のフィンランド式サウナと同じ造り。
最上段が天井近く、セルフロウリュすれば熱くできるので大満足!
色が変わる露天水風呂は水深120mと深く、山水は体感17°Cで水質良くてめちゃくちゃ気持ち良い!
森の自然を直に感じながらインフィニティチェアで星空の外気浴が最高…
幻想的な森の自然のサウナで、ととのった〜!
またライトアップされた給水用のヤカンが聖なる剣のようで面白い(笑)
そしてサウナ後は個人的な聖水クラフトビール!
そんな特別な夜を過ごした翌朝、森林浴の楽しめる貸切露天風呂ときのこ出汁雑炊の美味しい朝食を済ませ、ポンチョと水着に着替え本館3Fへ…
昨夜同様ダンジョンを進み開けた先に、遠くに見えるアルプスの山々を眺めながら入れるサウナエリアの天空のサウナ!
朝90分貸切利用で予約していたのだ。
早速サウナ小屋に入ると、なだらかな形をした2段座面。
座面下に赤色の間接照明。
天井が低い造りが素晴らしい!
TYLO製フィンランド式ストーブで、温度は90°Cながら湿度は低い。
だが、上段に座ると横流しの窓からちょうどアルプスの山を遠くに眺められる!
アロマ水でセルフロウリュで湿度を足しつつ、贅沢空間を独り占め。
サ室を出たら露天水風呂。
3つの樽は山水掛け流しで、体感10°Cぐらいでキンキン!
そしてインフィニティチェアで外気浴!
朝の鳥の囀りと秘境の自然風が肌を撫で、特別空間で開放的に癒されながら…
信州秘境の天空のサウナで、ととのった〜!
ちなみにどちらのサウナも予約で立ち寄り可能。
天空のサウナは6月から改装されるそうなので楽しみです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら