湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
「惜しいでしかない施設」
初訪問。初訪問で金曜日の夜に来るところじゃなかったなーと少し後悔。やっぱり大阪のど真ん中のスーパーホテルなだけあって、酔っ払い、インバウンドが多かった。
惜しいと思ったポイントは4つ。①まずは水風呂が小さすぎる件。浴室のキャパ、サウナのキャパに比べて、定員2名はちょっとなぁ。②次にととのいスペースの密密感。アディロンダックが4台くらいと、存在感のある白タイルの流線型の珍しいイスが2台、まぁまぁな小スペースで向かい合ってる感じ。せめてサーキュレーターがあれば良かったなと感じる瞬間やった。③そしてインバウンドの方。サウナマットを水風呂にそのまま浸けて洗い流し、小学校低学年の息子とサウナ室に一緒に入り、サウナ室でひたすら親子の会話をし…周りの空気を読む、というのはほんまに日本人の性であり国民性なんやなと言うのを改めて痛感。言わな分からんねんなーと。④最後はオートロウリュの間隔。00分と30分の1時間に2回の間隔なんやけど、相当良いオートロウリュなので、これは00
-20-40の1時間3回ペースやったらほんまに嬉しいなと思う感じ。
とはいえ、そもそもサウナ室のセッティングは84℃くらいの湿度十分で発汗はすごいし、オートロウリュは想像以上に長いし、ブロワーもめっちゃ良い感じでめっちゃ良かったので、好きなポイントも普通にあった。コスパはいいし(1200円)、駐車場無くても近隣安いしね。
次来るかは分からんけど、家から20分やし、候補には常に入るかなーって感じ。おおきに。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら