やーまん

2024.01.02

1回目の訪問

#3

朝からハシゴ浴。ということで、媛彦で大満足だったものの近隣エリアで行ける時にイキタイ欲が勝ち、滅多にしないハシゴ浴。

同じ日に続けていくとそれぞれの個性が際立って面白かった。久米之癒はサウナ室の温度こそそこまで高くないものの、良い香りでマイルドな感覚。媛彦のパワフルさの後にちょうど良い。天井に月の絵が描かれてたり、三玉石?の水?やサウナストーンを使っているらしく、全くそんなことはないと思うんやけど、若干の宗教みを感じた。笑

ササッと2セットして終了。

(以下、追記)

久米之癒に着いた直後、脱衣所で高齢男性の方が体調不良で救急車で運ばれて行った。心配。意識はあったけど、何事もなければ良いな。

やーまんさんの東道後温泉 久米之癒のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!