やーまん

2023.08.14

1回目の訪問

初訪問。

5:00IN
7:00OUT

初訪問にして5時OPEN一番風呂。
ニフティ温泉ランキング2023第1位の施設とのこと。
最近メインのタワーサウナに送風機が付いて、よりパワーアップしたらしいので満を持して行ってきました!

●サ室:5.0/5.0
鬼サウナ(蒼)
蔵サウナでコンパクト。テレビもなく青い照明で暗い室内は瞑想にはぴったり。室温もマイルドなので個人的にはまずはここから入るのをおすすめ。
鬼サウナ(炎)
110℃で湿度も高く、オートロウリュはまさに暴力。息を吸い込むのがきついので、濡れタオルを口元に巻くことをおすすめします。最高に熱かったけど5分も入れず悔しい。
風神サウナ
6段のタワーサウナの最上段は体感82℃以上あった気がする。送風機の熱波は最高に良かった。セルフロウリュもできるぽくて、でかいストーブにかけるのはたまらんやろなぁ。

●水風呂:4.5/5.0
炎のオートロウリュの後は、シングルに入りたかったというのが本音…笑
スパ銭やからそこまで極端にはできないのかなぁ。
シングルあればもう言うことなかった。

●ととのいスペース:3.5/5.0
外気浴スペースが細長くて手前の方に座ると、奥に入る人が近くを通るので若干気になる。でもヒーリングミュージックで今日は久万高原の美川だったらしく、ヒグラシの鳴き声を聴きながら、絶妙なそよ風はすごく良かった。

●コスパ:5.0/5.0
このクオリティは正直異常。朝風呂で650円。これは関西圏なら2000円。
都内なら3000円でもいい。

★総合点:18.0/20.0

●余談
サウナマットを置く場所に常に除菌水がかかるようにセッティングされてたり、桶シャワーあったり、本当にサウナ好きなんだなぁって実感。強いて言うなら露天スペースに冷水機もう一台あれば最高です!!!笑

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

やーまんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
やーまんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
やーまんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
やーまんさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 22℃,23℃,18℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!