びびびのび

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

★38サウナめ
キングオブサウナ、サ道のロケ地として圧倒的な知名度の北欧に久しぶりに訪問。前回はサウナハマりたてだったので熱さに圧倒されたけど色々な施設を経験しての改めての訪問は改めて北欧サウナの魅力を体感してきました。

<ハイライト>
・東京一有名なこのサウナ、114ど前後の高めセッティングに赤い照明で妖艶に佇むサウナストーン、2段目の力強い熱さはこれぞサウナと実感。
・サウナ水風呂、そして外気浴とサ道での各シーンやセリフなどを思い浮かべてながら、ととのうぅぅ〜ってなります。
・北欧といえはカレー!そしてマツコの番組で登場した味噌ラーメン!サウナあがりに完璧な味!
・マイケル富岡には会えず


<評価サマリ>

ALL:92点/100点

サウナ要素のみ:38点/40点


<評価詳細> 

①サウナ(ハード)★★★★★
 
⇒2段L字で18-20人前後のキャパ。テレビあるもそこまで明るくないので瞑想的な過ごし方も可能。赤く照らされたサウナストーンは永遠にみてられます。

②サウナ(ソフト)★★★★★
  
⇒ 114度前後で2段目の熱さは都内でも屈指。オートロウリュ可能も北欧ということもありなかなかオートロウリュはしづらい空気感はあるかも。
③水風呂★★★★⭐︎
  
⇒14度3人くらいのキャパ。冷たさを実感できる気持ちよさ。掛け湯をしたい場合ちょいと手こずる点はきになるかも。

④外気浴★★★★★
  
⇒露天エリアにベッド3、チェア12。完全予約制のため十分。トゴールの看板横で整うサ道の擬似体験は高揚感もあり。

⑤お風呂★★★★⭐︎
  
⇒内湯1、露天1。温度は40度程度のややぬるめ。上野ではいる広々露天はとても気持ちよく癒されます。

⑥食事★★★★★
  
⇒コンビニにもでてくるくらいの知名度あるおうちカレーの最高峰的なカレー、濃い濃い味噌ラーメン、他にも種類ありサウナ後も満喫

⑦施設★★★★★
  
⇒どんどん生まれるサウナ施設を凌駕する満足感、サ道との一体感を感じれる唯一無二の施設。

⑧店員/サービス★★★★⭐︎ 
  
⇒完全予約制のため人数も絞られており、サウナから外気浴までをある程度ゆとりをもって体感できる点も感謝。

⑨アクセス★★★★★
  
⇒上野駅から徒歩数分、アクセスは最高。

➉料金★★★★⭐︎
⇒2000円と東京最高峰のサウナを経験できる点を考えるとコスパはかなり高い。

びびびのびさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

味噌ラーメン+半カレーライス

最強2TOP

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!