まつく

2021.04.01

40回目の訪問

露天のタイルに感じる春の訪れ

最近タイミングが合わず、早朝サウナいったり夜中サウナに行ったりしてたのですが、今日こそは仕事を定時で切り上げてふろ国へ。

途中のコンビニでちょっと腹にいれて水を飲みながらと移動中に準備を整えます。
到着して回数券を買いーの、体を流してーのでイズネスのタイミングに間に合いました。

なんでも、イズネスの水が、最近4回落ちるというウワサが。
4回落ちたら黄金日のふろ国イズネスでまさか。これは確認せねばなりませんでした。

調査結果...がっつり4回落ちました。
4回はかなりキますね。
10分で一発目からあまみ大爆発。

外の新型ととのい椅子にしっかりと包まれて休憩。
ほんとこの椅子いいなぁ。自分の体にぴったりサイズでリビングに欲しいくらい。
そしてタイルに直足でも冷たくなく、こんなところで春の訪れを感じます。

続いては高温サウナ。
ストーブ前に陣取るもタオル交換タイミングのため5分で一度退出。
交換後一番乗りして上段奥席で10分。
今度もしっかり外で体を冷まします。

まったりしてたらもう次のイズネスタイム。
上段中席で12分。
今度もまさかの4回落ち。
先客がアツイアツイと体を低くして退室していく中、ここは耐えて汗を滴らせます。

今日の最後は高温サウナ10分。
さすがに体の水分が切れてきたのか、7分でちょっと苦しくなる。
しかしこの後があるので少し耐えてフィニッシュ。

今日のメインイベントは風呂上り。
キャンペーン?当選?よくわかっていませんがなんと「まぜまぜフローズン」のお試し券を頂いておりまして、こいつを頂くわけですよ。なのでしっかり水分を絞り切っていざまぜまぜ。

ご飯も食べていこうかと思ったのですが、なんと直前で券売機故障!
おれのカラコロが… そしてラストオーダー時間。
しかたないので今日はまぜまぜフローズンだけでガマン。

でフローズンですが、これはうまい!
イチゴとミカンの2種類あり今日はミカンを頂いたのですが、適度な酸味のミカンアイスと氷を混ぜるといい具合に食べやすいシャーベット。
しかし、ここにキンミヤ焼酎でも入れたらもっとよさそう(注、車です)。
ホッピー中とセット頼めばはかどりそう。

ちなみに券売機は帰り際には治ったようなので明日の営業は大丈夫そうでした。

まつくさんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!