ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
これは、今まで経験のない異世界でした。
実験二日目(ぇ?
今度は15時~16時行ってきました。
土日だと朝熱波か夕飯前くらいの時間が多かったかと思うのですが、夕方のこの時間は来たことあったかなかったか。
で、びっくり。
サウナ待ち行列ですよ。
ほかのお店ではウワサには聞いたことありますが、まさかフロ国で見ることになるとは。
ただの行列じゃなくて宮川さん熱波待ち行列でした。
熱波が始まってからも先に失礼するサウナ紳士に代わって入るために行列しているんですね。
するってーと次の16時 新人熱波師 緑川アイラさんのデビュー戦はかなりの席争奪争いになることは想像に難くありません。
15時、16時ともに熱波を受けていけたらと思っていましたが16時一本に絞ってタイミングを合わせないといけないようです。というか15時無理。
そんな行列を見ながらイズネスのお時間なんですが、イズネスも満席。
何とか入り口すぐの席に座りましたが...扉がしょっちゅう開くので全然温まらず、今日の人の多さを呪います。
でも、夜と違ってしゃべる人は少ないです。それだけにサウナに集中できます。
そしていよいよ16時が近づいてきますが、もう高温サ室前に大げさに言えば人垣ができています。
16時に如何に近く如何に確実にサ室に入るかの精神戦が始まっています。
しかしここで焦ってしまいました。
待ちきれずに15分前に入ってしまいました。
つまり、フルに熱波を受けるには30分は耐えなければいけないことになります。
そして引いたカードは…ストーブ前。
はい、案の定、井上さんと緑川さんの口上を迎え、いよいよオーロラエクスキューションからのロウリュウが行きわたるところでギブ。
トータル20分強で死ねました。
緑川さんの熱波受けられず!
しばらくラタンベッドで死んだように横になってました。
しかし、今日あえて来たかったのは風が強いから。
たっぷりあまみが出た体を心地よい風が冷やしてくれます。
いやー来てよかった。
最後はもう一度イズネス。今度は奥の席に陣取れました。
半分寝ながらだらだら汗をかいて今日は仕舞い。
最近色々考えていたのもすっかり忘れていい汗をかかせてもらいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら