まつく

2021.01.03

1回目の訪問

いいお湯いただきました。

サウナはじめは湯の泉 相模健康センターへ。
近日閉店されるということで行ってみたかったのですが、奥さんも行くということで正月の〆に行ってきました。

時節柄か道路もそこそこ空いていて予測時間通りに到着。
空も青くいい天気です。

入り口には寄せ書きコーナーがあり、多くのコメントが寄せられています。
いかに長く愛されていた施設なのかわかります。

さてお風呂に入ってすぐに効仙薬湯に飛び込みます(比喩)。
あーやっぱり気持ちいい。
しばし茹ります。

そしてサウナ。
厚木もそうでしたが、やはり92度という温度表示よりも熱く感じます。
箱根駅伝を見ながら上段にて暑さに耐えること7分。汗だらっだら。

そして外気浴。
程よく寒い天気で一気に整います。

そしてサウナ。
今度は中段で再び箱根駅伝を見ます。
急な坂で順位争いがどうなるかというところで盛り上がりながら7分。

ここで外気浴をはさみながら電気風呂。
ここの電気風呂はぬるめのジャグジーで電気風呂だからいくらでも入っていられますね。おかげで中々空きません(^^;
で、いよいよでしたが自分にはちょうどいよい位置と強さで、こりゃ気持ちいい。
多分よそより弱目くらいで、強弱あるなかの弱だとジャグジーの泡とあいまって感じないくらい。でも、それくらいがちょうどいい。

そしてサウナ。
空いてた席は上段のストーブ前。
これは、来ますねぇ。熱い。
熱いなぁ。本当に92度?と思いつつ5分で脱出。

いやぁいい汗かきました。
草津のお湯も効仙薬湯も堪能して今日はここまで。

お昼ご飯に合わせた時間にしたので奥さんとご飯へ。
トマト酸辣湯麵すすめようと思ったのですが、猫舌奥さんにはつらかろうとやめて結局カレーを。
自分は悩みましたが後ろから聞こえた「カレー唐揚げ定食」が気になって、それをまねしました。
やわらかい唐揚げでカレーがピリ辛で、これはご飯が進みます。
付け合わせのマヨネーズは砂糖入りでしょうか?かなり甘い・・・普通のマヨネーズが欲しい。

というわけで、相模を堪能した正月でした。

追記
湯の泉のサウナマット購入しました!
活用せねば!

まつくさんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真
まつくさんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!