まつく

2020.08.16

5回目の訪問

前日にふろ国に入国してきたところだけど、奥さんもお風呂に行きたいとのことで本日はお昼込みで満天の湯へ。

なんとこの日に700万人目の入場者が誕生したらしいじゃないですか。めでたい!
めでたいけど、当たらなかった残念w

ここのところ忙しかった&旅行でリフレッシュはしたけどやっぱり疲れたので、炭酸薬湯でじんわりまったりからスタート。

いい感じに温まったところでタワーサウナへ。
最上段の席しか空きがない。下段でまったりしたいけど仕方ない。
で、すぐに汗が出始めたところで・・・汗臭い。
前日使って洗濯し忘れていたサウナハットをそのまま持ってきたら、猛烈に汗臭い。
えー、1回使っただけでこんなに臭くなるの!?って自分でびっくりするくらい臭い。
自分の汗臭さで全く整わず1本目終了。

すぐにサウナハットを水洗いしたら臭いは落ちましたが。
いつもは帰ってからタオルと一緒に洗っていたから気づかなかったけど、洗濯大事ですね。
しかし、1本目から臭いわ日焼けに熱さが沁みるわで大変でした。

日焼けが痛いので2本目はスチームサウナでじっくりと。
心なしかいつもより熱い気がしつつ(温度計は54度で変わらず)沁みないけどむせながら汗をかく。

外気浴は炎天下だと辛いなぁと思っていたのですが、丁度のタイミングで雲が出て少し風も吹いたおかげで気持ちのいい状態になれました。

最後にもう一度タワーに入ったところ、やはり最上段しか空いていない。
普段なら喜ぶところなのですが、今日はつらい。そして、ストロングロウリュウのタイミングと被ってしまった。
痛い、これは痛すぎる。熱さの刺激が日焼けあとを痛めつけます。
イズネスの水が4回落ちたところでギブアップ、痛みに耐えつつ足早に退室するしかありませんでした。
水風呂で日焼けをしっかりいたわって、外気浴で整ったところで本日は終了。


今回はアソビューのクーポンを使用しました。
入浴料+タオルレンタル+食事(指定メニュー選択式)で1680円とお得なものでした。
食事確定の時にはいい選択肢ですね。

お風呂から出たらOFR48のリモートライブをやっていました。
集客するためのイベントで集客しちゃダメとか、つらい時期ですが人が集まるのはやっぱりいいですね。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!