まつく

2022.10.21

1回目の訪問

大洗→苫小牧航路に乗船。

乗船の楽しみは大浴場なわけですが、さんふらわあ さっぽろには立派なドライサウナがしつらえてありました。
90度弱程度、席数は詰めて6名程度か。

そこそこの窓が付いており、男湯は進行方向右手向き。
苫小牧行は海だけ、大洗行きだったら陸地が見えたことでしょう。

残念ながら水風呂は無し。
そのため水シャワーを浴びて更衣室で扇風機に当たるのがおすすめかと。

乗船直後の夜と下船前の朝に使用しました。
いずれもほぼ占有。
あまりサウナを使う人はいませんでした。

今回は個室を取っていたので、しっかりサウナで汗をかいてベッドでゆっくり休むことができました。
(別理由でなかなか寝付けなかったのですが)

水の問題もあるのでしょうけれど、小さくても水風呂があると大変にうれしいなぁ。

  • サウナ温度 90℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!