ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
14時ジャストくらいにランチセットで入店。
これはここ最近の週1回くらいの日課になっています。
ーーー仕事などのアポイントを、午前中と、18時過ぎ以降の飯アポに調整する事が出来た日は、14時〜17時にウェルビーで小休憩を挟むことによって、なんというか人生が豊かになるような気がするんです。
午前中にやった仕事などを一度リセットするためにサウナを楽しみ、
昼寝なども挟んでリフレッシュして、二度寝なんかもしちゃって、
出る少し前にサウナでシャキっとキメて、そして17時にウェルビーを旅立つ。
そして美味しいものを美味しくに食べる。
サウナは普段の生活をよりよくするために在るべきな気がしていて、
なんていうのでしょうか 普段の生活が整うとでもいいますか
そんなメリハリある使い方をするのがとても好きです。
(いうて昨日もウェルビー今池に居た気がしますし、堕落したようにサウナに行くのもとても好きですが!)
▼今日のサ活
1セット目
水風呂20秒 ⇒ サウナ12分 ⇒ 水風呂1分 ⇒ ミストサウナ15分 ⇒ ぬる水風呂3分 ⇒ 休憩
(最近、1セット目にこの入り方をするのがなんかイイです。なんかジワジワと温まってる感じがして好きです。時間ある時しかできませんが)
2セット目
サウナ 12分 ⇒ 水風呂1分 ⇒ 休憩 3分
(今日も外が寒すぎたので、外気浴はしていません)
3セット目
サウナ 12分 ⇒ 水風呂1分 ⇒ 休憩がてらご飯 そして昼寝
なんなんでしょうか
どれだけ寝すぎていても、3セットくらい繰り返すと絶対に眠ることができてしまうのはなぜなんでしょうか。
自身の生活サイクルがあまりキレイじゃない為、よく昼夜逆転をしたり、いろいろ変になったりします。よそ行き用に調整する時に本当に助かっています。
なんといいますか
ウェルビーのランチコースの3時間が短いなぁって感じる日は、
その後楽しい事が待ってそうですし、
ウェルビーのランチコースの3時間が長いなぁって感じる日は、
サウナが充実してる日ですし
なんといいますか、ありがてえなぁって今日も思いました。
まさかサウナイキタイでなんとかキララELさんの名前見つけるとは…😳ウェルビーは2月に名古屋遠征で堪能しに行こうと思ってます、草加健康センターも良いところですので、ぜひお越しくだされ👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら