サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
WBC 日本vsイタリア
チケット一般発売日は販売開始11:00に合わせてローチケアクセス不可。
いつか生で大谷翔平をこの目で見たいと思っていた僕に、熱狂的巨人ファンの幼馴染がチケットを1枚定価で譲ってくれた。
そうとなったら宿はここでしょう。
行ってきましたよ。(今もいるけど)
【サウナ&カプセル 北欧】
ここ最近、親の顔より見た景色。
赤い建物、トゴールの湯の看板、石の壁のサ室。なんならベイシアの看板も。
今まで画面の外から見ていた景色に自分が入り込んでいる。
まずは身体を清めてトゴールの湯へ。
湯当たり柔らかい。良い塩梅のお湯加減。
WBCの応援で疲れ果てていることもあり、サウナは明日に回そうかと思ったけれど、ワクワクが疲労を上回りいざサ室へ。
あ〜〜〜 こんな感じなんだ〜〜!
映画だと映らないところってこうなんだ〜〜!
ああ、ここになかちゃん、偶然さん、イケメン蒸し男くん。
ああ、Netflixでこすりまくった場所だ…
と、感動しつつも疲労で5,6分でギブアップ。
サウナは熱い。
湿度も絶妙。
AKCっぽい。
めっちゃ好きだけど、今日の私の体にはハードすぎる。
深さのある水風呂に浸かり、またまたNetflixでこすりまくった場所へ。
短時間だけど結構フワフワ。
ただ、体力的にキツかったので1セットのみ。
今日はゆっくり寝て明日また仕切り直しだ。
WBC ようやく村上が打ってくれた。
2ベースで本人が喜びを爆発させているところを見たらこっちまで嬉しくて感動してしまった。
大谷、ダルの歴史的な継投も見れたし、こんなんもう一生話せる。
ただ、僕は朗希くんのファン。
高校生の頃から追い続け、投げているのは僅か2回(イニング数で)
今年こそ朗希くんの投げているところ見れますように…
歩いた距離 10.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら