hontaku

2020.12.19

28回目の訪問

今週は日曜日に相模ラッコ、水曜日に北欧、金曜日は休暇を取ってしきじ、といいサ活ができました。そして一週間の締め括りはやはり相模ラッコへ。
閉店まであと何回行けるかな〜。

オープン前からIN。
やたらと混んでて、10時半過ぎからサ室が満員状態に。
午前中からこんなに混んでるのは初めて見ました。

今日も1セット目からサウナは強烈です。
110℃のしきじフィンランドサウナより相模ラッコの95℃の方がはるかに熱い。
そして痛い(笑)その後の水風呂がやっぱり最高!

サウナ:8分〜10分 × 5
水風呂:30秒〜1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
草津・チンピリ:5分 × 2

本日のサウナ飯は前から気になっていた広東麺。
外気浴でよく体を冷やしたあとにいただきましたが、まぁ、うまい!
驚きました。とろみがあるので最後までアツアツでした。
今日もごちそうさまでした。

明日もラッコにしようかな。

hontakuさんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!