わがまちサウナ 大阪野田
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
1週間のスケジュールがSNS・公式HPに掲載されるようになりました。
平日のゲリラアウフグースなんかも先に分かるのがウレシイ!
個人的にはバリバリ需要あります。
明日は休館、11/20(水)はすっかり恒例のレディースデー。
我々男性は2日間利用出来ないためご注意をば。
女性の皆さまも、急激に寒くなったのでお気をつけてどうぞ。
ヒーリングサウナうらやましい~。
以下、日記でございます。
■火曜も水曜も来れないので、灼熱のうちに行くかということで。
アロマキューゲルもない分、そこまで厳密に時間を考えずに
入室出来るのは気がラクですね。言い換えると、普段すこし
オートロウリュに最適化しようと細かく考えすぎな気もする。
計画通りに事が進む、という気持ちよさもありますが。
■本日もショートでドン。温度計110~112℃!
初手は2段目4分→3段目AL、2セット目は3段目で8分通すプラン。
空いてる時にちょっと腕を上にのばしたり回したりすると、
手の先がチリチリする感覚。かなり温度差ありますね。
ところで灼熱サウナの温度を入力すると、施設情報にも
ダイレクトに110℃以上が反映されて、大丈夫かな・・・と
若干思ったり思わなかったりしながら入力しています。
■水風呂は最近もう語ることがないですね・・・
今晩は急に冷えて、水シャワーがまたひとつ冷たく感じた。
真冬は結構水シャワーが冷たすぎるので、無理せずに
隣のカランでかけ湯か、通常のシャワーを使うかもなあ。
■月曜は空いてるので、今日もととのいばは静けさァ・・・・・・・
静けさ・・・静・・・・・ なんか静かすぎない??と思ったら
2セット目の休憩時、天井のファンが回ってない事に気が付いた。
まあ涼しい日だったので特に不便は無かったけれど、
いつから回ってなかったんだろう?
チェックアウト時にお伝えしておきました。
ふーや氏が宣材写真を撮ったことを喜々として教えてくれました。
滝をバックに、とても爽やかです。どんどんアピっていきましょう。
今日も好きすぎるわがまちサウナ、ありがとうございました。
ゼンゼン関係ないですが、サ飯の文字数もうちょい欲しい・・・。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら