カエル

2021.03.22

2回目の訪問

【short summary】
昼から1時毎にやっているロウリュサービスが嬉しい。
サウナや漫画などの設備は外気浴以外ほぼととのっている。
錦糸町で終電逃したらここに来るだろう。

サウナ自体は高湿で私好み。(ロウリュ後だからか?)
水風呂もちょうど良い温度。
外気浴ではないが、ととのい椅子で外が見えるため微妙な天気の時にいいかも。

日本でここだけと言われている。
おばちゃんの背中流しサービスがある。
常にみられているようで緊張しなくもない。

1時間コースもあるが、むしろ昼間からだらだら長めにいる方が元がとれるかも
平日夕方は地元のおじいさんたちが多い。
サウナマットを片付けない方がパラパラおり、スタッフさんが対応してくれていたが、これは困るだろうな・・・

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!