ぽっぽ

2021.03.10

1回目の訪問

水曜サ活

ここのサウナホント大好きだー!!!!!
また来れてよかった。

あちあちのサウナ室と冷冷交代浴。
サイコーーーーー!あー!あまみめちゃ出たー!
1泊素泊まり3200円と破格で
翌日サウナ12時半まで入れるしすごすぎる。
(カプセルのチェックアウトは10時半)

漫画も5000冊完備!

#サウナ
90℃くらいなんだけれども、湿度高めで
ストーブも大きく明らかに体感があつい。
草加とか相模健康センター思い出す感じ。
壁が熱もってる。ロウリュされるとちょっと乳首が痛かった←テレビあり。
1日3回アウフグース開催。
22時が最後の回。遅くまでやってるのありがたや。この日のアウフグースは、3人だけ。
仰がれると、「きもちいい〜!!!!」と叫んでる方がいらっしゃって
こちらもみてて気持ちよかった。笑
コロナで黙浴推奨ではありますが、思ったことは口に出したいよね。
ジェットコースターも叫んだ方が楽しいもんね。おかわり熱波は背中で受けた。きもちいい〜。

#カプセル
枕がちょっとぺちゃんこすぎるのが気になると言えば気になる。でもサウナパワーで爆睡です。

#水風呂
サウナの目の前に2つの水風呂が鎮座。
水風呂と、あとプールがある銭湯はあるけれど
温度の違う水風呂がある女性が入れるサウナって東京にあるのかな?
あるならどなたかまじで教えてください。
冷冷交代浴がめっちゃ好きだ。
左側が夜は14度、右側が20度とちょーうどいい〜。なにこれ。最高だよ。

#休憩
特にととのいイスがあるわけではないので
空いてる洗い場のおたりでぼーーっと。

翌朝は、名古屋といえばの喫茶モーニングを食べるべく、
アペゼのある今池駅から電車で4分、
高岳駅の喫茶ボンボンへ。
ドリンクを頼むと朝食としてバタートースト1枚とゆで卵がついてくる。
+100円であんこかジャムも。なんでこう喫茶店のゆで卵ってほんのりあったかくて
殻がむきやすくてぷりっとして美味しいんだろう。マネしたい〜。
そしてバターたっぷり塗られた
カリッとじゅわっとうまいトーストに
あま〜いあんこをのせていただくあんバタートースト。
うますぎる。幸せは450円で手に入る。
コロナでなかなか難しい上に、なんだかんだ名古屋って
機会を作らないと来ないけれども
本当サウナからの喫茶モーニングするために
名古屋月1で来たいくらいには好きだ。
と、最後はサウナ飯の話になってしまいましたが
とにかくアペゼでの夜サウナも朝ウナも
至福のととのいでございましたっ!またくるっ!

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!