アキラ100

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ78度:15分 × 4
水風呂18度:1分 × 4
外気浴:5分 × 4
合計:4セット

サウナは薪ストーブでストーン対流式。箱馬を積み重ねたような形状で、上段に座ると、かなり天井まで近い設計。温度は低めで、薪の爆ぜる音を聞きながらじっくり入れる。ただ湿度も充分なのでら実際の温度以上の体感。なかなかのセッティング。

出てすぐの水風呂は18度くらい。井戸水を使っていて滑らかな水質で気持ち良い。温度低めのサウナでも、じっくり蒸されるタイプなので、水風呂の気持ち良さもひとしお。

外気浴がまたいい。昼と夜で顔が異なる、夜は品のあるライトアップが施され、夜風も気持ち良く最高。全部インフィニティチェアなのも嬉しい。

車じゃないと行きにくいロケーションだけど、新潟サウナランキング上位なのも納得の予約制古民家サウナ。

☆入浴料 : 2,200円(2時間半)
☆ととのいレベル : 4.5(5点満点)

アキラ100さんのSHIIYA VILLAGEのサ活写真

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!