アキラ100

2022.12.07

1回目の訪問

フィンランドサウナ94度:10分 × 2
森のサウナ80度 : 10分 × 2
からふろ70度 : 12分 × 1
水風呂12度:1分 × 5
外気浴:5分 × 5
合計:5セット

一番広いフィンランドサウナは、高温94度でほど良い湿度。さすがのウェルビークオリティ、バランスが良い。

からふろは、雰囲気は良いがぬるすぎた。ロウリュウしても石がまったく鳴かないのは寂しい。。

一番良かったのは、森のサウナ。サウナラボ神田のような、座面高め天井低めで、セルフロウリュウの熱気を逃さずキャッチ出来るつくり。湿度もバッチリ。なんと言っても、サウナの中に水風呂がある斬新な設計。身体は水風呂で冷たいのに、アタマは熱いというこれまでない体験が面白い。

水風呂は導線バッチリのキンキン12度で、ここも抜かりなし。

外気浴は、広い露天スペースにあるととのいイスで。しっかりあまみが出て気持ちいい。同じウェルビーでも栄店とは全然違って面白い。ゴッドファーザーが手がけるサウナーの聖地。

入浴料 : 3,300円(フリー)
ととのいレベル : 4.0(5点満点)

アキラ100さんのウェルビー今池のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,70℃,94℃
  • 水風呂温度 12℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!